理由はそのうち考える

まずやってみよう

ここ最近の軽めの話・買ったものなど

ネタがないのでいくつかのトピックに分けて最近の話を軽めに。

社内ワーキンググループ

組織的な技術力向上をテーマに、全社的にみると結構な数の社内ワーキンググループが立ち上がった。 自分もワーキンググループに参加しつつ、またそれぞれのグループの活動を推進していく立場なので、両方をうまくやっていきたい。ワーキンググループによっては対外的な発表も計画されているそうなので楽しみにしている。

自分がメンバーとして入っているワーキンググループはプロジェクトの生産性や品質向上がテーマ。 具体的に何をしていくかはメンバーでブレストしてこれから決めていくところだが、生産性を向上させるツールや技術を実際に使ってみてレポートしたり、 社内でよく使うツールのショートカットや隠れた便利機能といった、ちょっとしたTipsを集めて展開するといったような感じになるだろうと思っている。 個人的にはTDDを広めたい。とりあえず年度末までに2〜3つ(テーマ決定→調査・情報収集→展開を1ヶ月のサイクルで回す)はアウトプットすることを目標にして進めていくつもり。またミーティングではファシリテーター役をすることがめっぽう多いので、こういった"場を回す"スキルも向上させていきたい。

制御系からWeb系になるかも

今現在の自分はいわゆる制御系の業務についているが、もしかするとWeb系に変わるかもしれないということになりそうである(まだ可能性の段階だが)。 はっきりいってそうなった経緯についてはあまりよくわかっていない(汗)。まあエンジニアとしての幅が広がるならいいかと割と楽観的に考えている。 ただ本格的に入る前に準備はしっかりしておきたい。というものの、まだまだ未確定状態なのでなんとも言えない(話自体がなくなるかもしれない)。何から始めればいいものか。暫くは悶々としそうな気もするが広く浅く情報を仕入れていこうと考えている。ひとまずHTML/CSS/JavaScriptくらい共通で必要だと思うので学習しておく。

最近買ったもの

AmazonブラックフライデーセールでEchoShow8、アウトドアワゴンなどを買った。

www.amazon.co.jp

Echoは国内初代の第二世代のものを持っていたが、リビングから書斎への呼びかけや画面のあるEchoデバイスを使ってみたかったので買ってみた。セットアップは電源につなぐだけで完了(めちゃかんたん)。Wi-Fiの設定が必要かと思ったが、複数のAmazonバイスを所有しているからかデフォルトですでに家のWi-Fiと接続できていた。

まだセットアップして間もないので使用感はこれから段々わかってくると思うが、今のところはまずまず。Echoそのものは音声主体のデバイスなので、画面はおまけのような感じ。UIもそこまで洗練されておらず、動画を見たりするならタブレットの方が断然使い勝手がよい。また写真を撮ったりもできるものの、画質が良いわけでもない。あとAmazon Music UnlimitedのEchoプランを別の端末に移すにはカスタマーサービスに問い合わせる必要があるらしいのが面倒そう。いいところを一つも語っていないが、画面があるのはやっぱりいいと思います(小並)。レシピ動画もサクッと見ることができるので、キッチン周りに置くと活躍できそう。インテリアとしてもなかなかオシャレ。

www.amazon.co.jp

アウトドアワゴンは未開封。出かける際に荷物が多くなりがち+子供がまだ小さく歩きたがらないことが多いので、これに乗せておけば少しは楽ができるかも…と思って買うことに。コロナ禍で外出自体が難しくなりつつあるが、早く使ってみたいものである。